USプレイ記(2017.11.20 ~11.25)

※当時書き記していたUSのプレイ記

手持ち

カナンガ(ガオガエン♂)
ティートリ(ルガルガン黄昏♀)
ココナツ(☆ジュナイパー♀)
オレンジ(アブリボン♀)
マートル(ブルンゲル♀)
カユプテ(ジャラランガ♀)

ミルラ(ミミロップ♀)
アルバローズ(オンバット♀)
ミモザ(グソクムシャ♀)

プレイ記

【オープニング〜メレメレ島】
・タイトル画面無しでスタートか!
・アブリーが増えてる…ククイ博士の肩に乗るアブリーかわいい
・はいはい追われるリーリエ……誰だお前ら!?
・そして三ヶ月後
・地味にあちこち変わってるな
・主人公の家にあるサイン誰からのだ?マチス?グリーン?
・人をダメにするカビゴンクッション
・御三家もらうタイミング早いな!相変わらず演出はやや長いが
・ここではニャビーを選択。NNカナンガ。
・何がモンスターボールに戻せだよォ!連れ歩きしたいわ!!
・ミミロルがいきなり出るのか。
・「もふふー!」「あしゃの?」がかわいい。
・いきなりリリィタウンでヌシール見かけたぞ。
・既にポケモンいるわけだからオニスズメとバトルするんだな。
・カプゥーコッコさんの演出が良くなってる!記憶が正しければ!
・主人公の能面変わらないままかーい!
・うちのイワンコでロックルみたいな遊ぶやつやりたかった。
・ここでミミロルをゲットし、手持ちに。NNミルラ。没薬樹から。
・あっ序盤から海藻みたいな名前をしている連中の登場だ!「かがやきさま」とは……。
・アマモちゃん今剣みたいに台詞がひらがななの可愛い。
・お祭りにナッシーがいる!?
・ククイ博士がいちいち4を挙げるやつで遊作の今週の3つを思い出すデュエリスト。
・トレーナーズスクール行こうとしたら一瞬画面が夜になってビビった。
・トレーナーズスクール行く前にポケセン解禁。てことでここで☆モクローちゃんと特典のイワンコをゲット。
実はイワンコは最初ティートリー(別名ティーツリーの植物が由来)にする予定だったのが、うっかりコマンドミスってティートリになった話。でもこっちの方がしっくりきたので以降変わらずこのNNに。
・わ〜いスクールでゾロア出てきたのにティートリが急所に当てて倒しちゃったぞ〜〜後で捕まえたからいいけど。
・確かスクールの先生はニャースとコイル使うし、カナンガで一撃だろう→ア シ マ リ
カナンガとティートリしか育ててなくて焦った……USだからティートリの牙はほのおのキバだし。ここはミルラで切り抜けた。
・例の三人で写真撮るシーン、やっぱり主人公能面じゃねーか!
・ハウオリにこんな建物あったっけ→ショッピング!!!!!!モール!!!!!!!!
・新しいポケモンが出るたび「見たこともないポケモンロト!」はちょっとくどい。
・イリマが貼ってるからか、イリマの家にヌシールありすぎィ!
・SM時代のトレーナー戦BGMも流れるんだな。イリマ戦でかかった。
・ケンタロスのツボがわからない
・ハウオリ霊園でカナンガはニャヒートに、モクローちゃんはフクスローに進化!
・イリマの留学先とか、コボクタウンから来たきのみ名人とか、カロスに飢えてる人が見ると6世代を懐かしむ亡霊になる
・ぬしデカグースはカナンガのにどげりであっという間に終わった
・ダルスとアマモの名前がここで登場。もしかして二人の世界にはこの地点でまだモンスターボールが無いとかそういうやつだろうか。それで次登場する時にスティッキーを出してくるとかそんな
・イリマの指パッチンに草
・試練が終わった後にはオンバットをゲットして手持ちに。かわいい。NNはアルバローズ。
・ククイ博士のZポーズ……だと……!?
・花園でほしぐもちゃんを探すところは同じだが洞窟の方へ行ってしまったぞこの子
・そして洞窟内でダルスとバトルすることに。ここでスティッキーかと思いきやトリミアン。意外だった。
・その次はハウとバトル……オンバット!?
・この間にアブリーをゲットして手持ちに入れていた。NNオレンジ。前作で使ったしとすぐリストラする予定だった。
・こうしてハラさんとの大試練はこのオレンジちゃんとカナンガで達成。少し手間取ったけどよくやった!
・ヒコウZイベントの唐突なカヒリさん
・アローラフォトクラブのはじめてはSから連れてきたマイレ(アブリボン♀)でやったよー!
・「マイレも驚いてるみたい!」「マイレも少し照れてるみたい」←今のでミヤコが30人近く吹っ飛びました
・なんやかんやでハウとマンタインサーフすることに……えっそうやってアーカラ島行くの!?

【アーカラ島】
・寝てるナマコブシがかわいい。
・デクシオとのバトルでミルラが進化!
・ホテルしおさいグレードアップしすぎィ!やっぱりSMはみかんせゲフゲフン
・アクロマさん…
・オハナ牧場を抜けた先でティートリが進化!実は最後ふしぎなアメ使いました。
・スイレンの試練のぬしお前かーい!!!!!
・まあぬしオニシズクモはフクスローのついばむ二回で呆気なく倒れたが
・ダルスさんあっさりスティッキーをベベノムだって言っちゃったよ!!!ネタバレ!!!
・でもウルトラ調査隊戦のBGMめっちゃいいよね…PVの地点から好きだったわ。早くインターネット大会やフレ戦で使いたい。
・よくツイッターの診断で見るグラジオの台詞ってロイヤルドームだったような。台詞変わった?
・ハウのしんどそうに吹いてしまう体質になってしまった丸
・ヤミカラスと!!戯れられる!!フゥー!!!
・カキの試練も2回目となるとインパクトは薄くなる…2問目の初っ端からやまおとこ仕込んでくるあたり、ゲーフリ開き直ったな
・ぬしガラガラもぬしエンニュートに比べると芸人感が薄いような。そんなガラガラはティートリとミルラで倒しました!試練よりガラガラがエンニュートを呼ぶのにビビったわ
・ロコンを保護してるエーテルハウスのところでオレンジがアブリボンに進化
・マオの試練はかなりSMと変わってたな…カリキリがかわいい。
・ぬしのラランテスは前作のトラウマから出会い頭にカナンガのホノオZを喰らわせてやる!て喰らわせたら一撃で沈んだ。やったッ!アーカラの試練完!正直一番楽でした!
・カキとスイレンがマオスペシャルのフラグを回避できて良かったよ いやホント
・マオの試練が終わって空間研究所に行く道でフクスローがジュナイパーに。
・ディグダトンネル抜けた先でハンサムさんと遭遇。出会うのが早いな!ギンガ団もプラズマ団も懐かしい
・メタモンのサブイベントが有難い。3Vで汎用性の高い性格が5体も手に入るんだぜ……!ライチさんに化けていたのは草しか生えなかった。
・ザオボーさん口だけやんけ!
・ライチさんと戦う前にアルバローズをミモザ(コソクムシ♀)と交代。あまりアルバローズを出す機会がなかった……。
・ジュナイパーのレベルが35だと!あと1レベルでスタンプの効力が切れていうことを聞かなくなってしまう…さっさとライチさんを倒しに行かねば→プ ル メ リ
・だからライチさんの大試練にジュナイパーを使うのは諦めてカナンガとティートリとオレンジになんとかしてもらった。
・すげえ!ライチさんがアノプスとリリーラ使ってきた!なおノズパス
・このバトルでカナンガはガオガエンに進化!
・ピカチュウの結婚式可愛い~微笑ましい♡

【エーテルパラダイス一回目】
・なんやかんやでエーテルパラダイスへ。
・エーテルパラダイスのスターミーが人懐こい。一回遊んでダッシュで離れると飛んでついてくる。
・ウルトラホールから出てきたウツロイドが一瞬UBバーストに見えたマン。てか鳴き声…じぇるるっぷの方が良かったな。
・安心安定のUB戦BGM
・ここでウルトラ調査隊!?しかもエーテル財団と繋がってるとかやべーな。オラワクワクすっぞ!
・いや、現時点で既にシナリオに本格的にUBやネクロズマが絡む予感がビンビンくるだけでワクワクだよ!
・マラサダ食べるモーションやマラサダの3Dが用意されてるのすげえ

【ウラウラ島】
・ウラウラ島なー。マリエシティの町や雰囲気凄く好き!
・ジムオブカントーあれだ、海外のスシロールに通づるものがある。絶妙なコレジャナイ感が
・マリエ庭園の茶屋、USUMではちゃんと店員がいてお茶を売ってるんだろうと、そう思っていた時期がありました。
・ホクラニ岳のあのゴルファーどうやって戦うんだ?→そう戦うのかよ!これスカイバトルでなきゃ無理だろ!
・ロ イ ヤ ル マ ス ク く ん
・ありゃマーさんと戦わないの?そしてハガネZの動きが追加されてる。
・5等星の10倍なんて、地学一切とってないから分からんわ!ググったよもう
・そういや中高だけ別な県に住んでた身だが、その県ではどこの高校も地学なんてやらないという不思議な地域だったな。県内有数の学校でも生物と物理と化学しかない謎。今はどうなってるか分からないが。
・デンヂムシのもぞもぞ感たまらないしゅき……アニメのダッシュデンヂムシ回も良かったよね
・最後のパズル斜めに並べるって初見で分からなくて詰みかけた。
・ここでUBが襲来する時のBGMは草。
・ぬしトゲデマルでかい!し最初のビリビリチクチクでひるんだのがだいぶ辛かった。ありがとうカナンガ!
・はかせのふくめん はかせのふくめん
・カプの村でやっとウルトラ調査隊の目的とネクロズマのことが明かされたか。なんだかポケダンの悪サイドやジュプトルを思わせる人達だったな…それこそネクロズマがラスボスポジションになりそうな。多分ネクロズマの暴走を抑えるため別な世界の光を奪うみたいな展開になったら完全にポケダンルートまっしぐらだった。
・エーテル財団から逃げてきたはずのリーリエがエーテル財団関係の施設にホイホイ入る展開はどうにかならなかったのだろうか
・アセロラの試練に挑む前にプルリルのサブイベントで捕まえたマートル(プルリル♀)をミモザと交換。あまりミモザは使わなかったのだ……許せ。
・なおそのサブイベントであかいいとを貰い、既にマンタインサーフたーのしー!の副産物で手に入れていたわたしは
・アセロラの試練でぬしミミッキュの前に意味深なアセロラのような何かが追加されていたのはなぜなのか。
・ともあれぬしミミッキュはカナンガとティートリで倒しました!メインはカナンガでティートリは残党狩り。
・ギーマさんのイベントは変わりないか。
・ポータウンにもベタベタヌシールを貼りまくるイリマは何者なんだ
・えっカロス!?(
・わぁい!またジュナイパーのレベルがスタンプの範囲外になったぞ!!クチナシさんに勝つまでカナンガとティートリに任せる日々が始まる……。
・ヌシールwwwww3枚貼りwwww
・プルメリさんアマカジ好きなのギャップあっていいなw好物もエネココアってグズマさんと同じやん
・グズマさんとのバトルでマートルが進化…まだバトルに出してないんだが。
・今作でもスカル団とエーテル財団はグルなんですね!?
・リーリェ……エーテル財団関係の施設にいたからだろうとしか言えない。この辺都合つくようにシナリオ修正されると思ってた。
・クチナシさんはカナンガとオレンジで倒した!これでまたジュナイパーが使える!

【エーテルパラダイス二回目】
・この人ノープランだよー!
・エーテル財団のBGM~~~インターネット大会やマルチバトルで使うくらい好きだ~!
・ザオボー…スリーパー…へへっこっちはまだアニポケ1000回目が見れないんだ…サテライトだから…!
・ハウ君のグラジオに対する辛辣さすこ
・バトル後の全回復ありがたい
・わーい!ルザミーネ邸にカチコミに行く前に寄り道してエーテル財団のペリッパーと戯れるのたのしー!
・グズマさぁんクワガノン使うの!?
・意外!それはウルトラ調査隊ッ!
・ここからストーリー変わっていきそうだな…!
・みんなのトラウマポケモン氷結
・ネクロズマがどう絡むか楽しみ。
・ルザミーネ戦1回目のBGMもよくインターネット大会やランフリで使ってた!すき!
・そこはかとなくポケダンのシナリオみが出てきたような。ネクロズマにカチコミに行く辺りが。
・がんばリーリエktkr このベッドで寝るのは最後です!みたいなセリフ削られてたな

【ポニ島】
・ポニ島ー!海の民の村のBGMはポケダンみがあって好き!
・ギーマさんもマンタインサーフやってたのwwwwwww
・てかポニ島のマンタインサーフからいきなり難易度ハネ上がったんですがそれは…1位とれる気がしない
・突然の婆 と回想
・ハプウがしまクイーンになるシーンにこんな演出あったっけ?
・ポニ島にしまキングがいない間一体誰が大試練を……あっクチナシさんありがとうございます
・ナッシーアイランド、まさかの一人上陸。リーリエとの雨宿りイベントなどなかった
・ポケモンのゲームだし、ポケモンの掘り下げがある方がいいよね
・スカル団通せんぼイベントなんてあったっけ USUM初だな。5体も使う下っ端がいたら記憶に残る
・おースカル団掘り下げか、こういうのいいね
・大峡谷のBGMポケダンみがあって好きなんですよ…て書いたところでウルトラ調査隊。なんていうか、頑張れ調査隊。
・ベベノムにディフェンダーを使われると辛い…ここでゴーストZ持ちのマートルが活躍してくれて嬉しみ。
・おお!?バトルが終わったら我々にネクロズマの事を丸投…託してきたぞ!
・アマモちゃんの「ネクロズマともなかよくなれないかなぁ」がジンとくる……。
・ウワアアアわたしがインターネット大会で使ってた霰パをNPCが使ってくるとかおまままおま
・ジャラコが欲しいのに出てくれない
・出た!が♀…カナンガハーレムをなんとかしたかったが連鎖するとジャランゴしか出ないし(あくまでジャラコで捕まえたかった)、この子を蹴ったら次いつ出るか…と思うと諦めて捕まえるしかないなとボールを投げた。名前はカユプテ。うっかりやな性格。
・ここでミルラはカユプテと入れ替わりでボックスへ。序盤の先生のアシマリの時はありがとうございました。
・ゲットした地点で45だったからすぐ進化するねカユプテは。すぐジャラランガになったわ
・ぼくヤミカラスが好きだからリーリエが橋渡るイベントで踏み台にされるの正直嫌だったんですが、USUMでも残ってたのは本当にクソだとおもいました、まる
・かわいいかわいいヤミカラスが何をしたというんだ……
・ジャラランガの試練な…こ、こんなにハードだったっけ…最初オレンジで挑んだらマジカルシャインをロゼルで弱められてハッサム出されてバレパンで瞬殺されたから、一旦消してジュナイパーにヒコウZ持たせて粗方削ってから一気に倒す方法に切り替えた。いやいや強かったね…ハッサムも。
・笛を吹くとき太陽が昇るまで待つの!?
・あっ主人公が能面じゃない
・ほしぐもちゃん進化まではSMと同じ、にならない!!グズマさんとルザミーネが降って来た時思わず声出た
・なんかやべーけど熱い展開!ハラさんのところにハウ君がいておっコケコさんも来てアツゥイ!てなったし、他のしまキングやしまクイーンもしっかりUBと戦う描写があって、わたしはそれだけで満足だ……。

【ウルトラメガロポリス】
・ネクロズマでアローラがヤバい!て事でウルトラ調査隊のルナアーラを使ってネクロズマのいる世界へ。
・ウルトラワープライドで\ゴロ゛ゴロ゛ガー゛ビィ゛/を要求されるコロコロカービィ2面で詰むマン
・…これコロコロカービィよりむずくない?一回オオスバメのいる場所に入ってしまってヒイヒイしながらウルトラメガロポリスまで来たくらいだよ。クリア後からが本気であるこのシステム、これ以降果たして自分は目当てのポケモンのもとにたどり着けるのだろうか。
・かがやきさまはネクロズマの事だったのな
・な ん だ こ の ネ ク ロ ズ マ
あの公式のビジュアルを見ずに出会いたかった…!これは度肝抜かれる!ウルトラネクロズマ!!
・ウルトラネクロズマはジュナイパーのむげんあんやのいざないとかげぬいで仕留めた!
 ネクロズマの最初のフォトンゲイザーで赤ゲージまでもってかれて、むげんあんやのいざないで相手も赤ゲージまで持っていった状態で、これは相手が早いしジュナイパーには申し訳ないが他の子の無償降臨のためにも…とかげぬいを選択したら、フォトンゲイザーをジュナイパーがなかよし度のやつで避けて、それでかげぬいが命中して…という神がかった!展開!!これはジュナイパーちゃん惹かれる!好き!抱いて!!
・あのぬしポケモンとかのオーラってネクロズマの光だったの!?これは創作で使えそうなネタだな……。
・ルザミーネとリーリエの確執もなんやかんやでおさまり、おさまり…待てよUSUM軸のルザミーネはウツロイドに寄生されてない訳だろ?そしたらあのルザミーネ邸でのあの言動は……
・もっと言えば新要素と過去要素を繋げた時のボロがところどころに出てる、気がする。
・ともあれ全てが終わったんだ、一件落着、しようとしたら気の抜けたBGMと一緒にマツリカが現れておう…てテンションが下がったところで一区切り。

【ポニ島】
・ところでマツリカの試練って何するんだろう→マツリカと戦う シンプルだね。カナンガとマートルとジュナイパーでなんとか勝利。
・倒したあとは他のキャプテンに挨拶回り…挨拶回り!?
・という名の何番勝負的なやつだった。
・ハウ君の連れてる御三家グラいいなぁ……。
・イリマはカナンガとカユプテで、マオはカナンガとジュナイパーで、カキはティートリとマートルで、マーマネはティートリで勝利。
・スイレンやアセロラとは戦わないの…?(さみしい)
・あのやまおとここの場面かーからのこの選択肢は卑怯wwww
・ダイチさんに掘り下げがくるとは……しかもカキと戦った後に連戦してくる畜生。
・ハウ君が聖人すぎるしいいライバルになってる
・アローラ御三家のグラがあるなら私もハウ君みたいに連れ歩きしたかった
・これはクチナシおじさんの株が上がるね
・アブリボンだから「ぶりぶりぃ~♪」はお、おう…
・ウワアアァァァジュナイパーのレベルが66で言うことを聞かなくなってるかなしみ。ぬしアブリボンはティートリのラジアルエッジストームの一撃で仕留める方法に切り替えた。
・とするとハプウとの大試練にジュナイパーが使えない訳だから…頑張れ他の5体。
・ハプウの対戦前のモーションを見るとハンターハンターのコムギを思い出してあれ
・大試練はマートルとオレンジとカユプテで倒しました!トリトドンの自己再生辛かった…ロトムパワーで得た2回目のZワザも前座のポケモンに使ってしまったし大変だった。

【ポケモンリーグ】
・お次はやっとリーグ!グラジオはカナンガとティートリとジュナイパーで倒した!
・俺たちは仲良しではない~の台詞!
・このラナキラマウンテンのBGM聞くと流れまくった伝ポケ集結のCMを思い出してテンション高くなる。これ笛のところも最高にポケダンみあってね、すこ。
・ラナキラマウンテンにネクロズマいるやん…すまんなとスルーさせていただく。
・やったー頂上!8番道路のアロコンちゃんどうなったのかな~と見たら普通に戯れる系のあれになっていた……。
・ ウッアタマガ…アタマガ 今こそ…今こそ一つに!!
・主人公もククイ博士も寒そうだよな。長袖欲しかった
・パートナーが勝手にモンスターボールから出てきた!後の演出がうまくいえないけどグッとくる。
・四天王にマーさん!?!??ボックス管理者が四天王ってこれが初めてだよね
・ハラさん四天王じゃないのはちょっとさみしい
・マーさん苦戦した…クレッフィは卑怯だわ。カユプテやカナンガ、ティートリに頼りまくった。
・ライチさんは初手アーマルドにビビった
・アセロラはSMと然程変わらなかったな。「ふあー!」がかわいい。この子アニメに出ないかな
・私気付いたんだ…このメンバーカヒリさんに弱くね?と。ジュナイパーにジャラランガにアブリボン……
・や、やったー!他の3匹で勝てた!
・今回もククイ博士と戦うのかな?からのハウ君は熱い!BGMも熱い!
・今回はお祭りのところでエンドロールか!いい話だった……。
・マー君とマーさんの絡み微笑ましい。アニメにもマーさん出してくれ
・スカル団……
・意味深に登場するジガルデ #とは
・グラジオどこか行ってしまうん…?うっそだろお前 リーリエ残留と思いきやグラジオが おま おまままおまままままま
・ウワー改めてエンドロールだ!ぬしポケモンがちまちま動いてるところ金銀みあって懐かしみ
・ちまちま動くラランテスかわいい!ジャラランガかわいい!

【クリア後】
・殿堂入りして早々ポニ島にUBが襲来したよ!ウィッス倒してもRR団イベ後に復活するってネットにあったんで撃退の方針でいきます!
・タイプヌル貰うのが強制イベントになってる……
・ポニの樹林なー。ズガドーン両方普通に倒したらハウ君が一体捕まえてくれた。あざっす!後々捕まえる。

・そして間髪入れず翌日にはマーマネとRR団イベントに。
・最初自分のポケモンが使えないなんてあんまりでは……。
・あっ今回はバトルエージェントだけでおしまいか。よかったよかった。
・と思いきや家帰ったらまだ続いてた!エピデルみたいな始まり方してきたな。
・クリア後は晴れてS面子を、と言いたいところだが、US面子もRR団イベまでは使いたい気持ちが。よっしゃ両方とろう!てなわけでオレンジは同種のマイレ(アブリボン♀)に、水枠マートルはルッジェーロ(アシレーヌ♂)に、カユプテはツイッターの投票結果からアポロ(ライチュウR♂)に交代。カナンガ、ティートリ、ジュナイパーを支えてほしい。
・エーテルパラダイスに乗り込む前に色々寄り道しまくってたが、メインイベントを早く終わらせるべく突撃!
・ルザミーネが人質になってるのすげえヒロイン感ある
・RR団のBGM、イントロが昔のサウンドなのがすごく好き
・ザオボーがRR団の内通者なの出世したなぁ(出番的な意味で)
・出番とか立場とか、そういう意味で出世したのはリーリエだな!(トレーナーになった姿を見ながら)
・ザオボー戦はマイレに任せた。
・ロケット団の城の内装の赤と黒な色合い、フレア団みがあるな
・突然のグズマさん!やっぱりグズマさんは聖人だったんや!
・よーしアローラのチャンピオンが元気にロケット団の城で暴れまくるぞ~~!
・記憶力のやつが地味にきつい!iPhoneのビデオ機能が火を噴くぜ!
・最初のボスはマツブササァン!私はサファイアとAS派です!
・野望を達成させ…ってことは他のボスも皆理想を達成させた世界から来たんだろうな。
・マツブサは主にルッジェーロが頑張った!
・袋叩き…めんどくさそうなイベントかな。一人目のドククラゲもどくまもしてきたし。
・とおもったらgdgd展開だった。統率力無くて助かったぜ!
・肉壁はワロタ
・このgdgdぶりが最高にロケット団だわ
・敵が毒タイプばかり使うからアポロが活躍しまくるしまくる。ルッジェーロとマイレはフェアリーがついててやや辛いと気付いた。
・それにレベル差あっても耐えられることが多い。
・アオギリはアポロ大活躍!でした!
・ロケット団をとめるグズマさんの図に笑いが止まらないwwwww
・pixivを読みまくってるとマツブサとアオギリが争ってるだけで微笑ましくなるし笑えてくるんですわ…
・よくわからないが二人は元の世界に戻れたのだろうか。
・で、出~~~wwwww矢印パネルのやつ!!
・次の部屋はアカギか!ざわ・・・ざわ・・・
・アカギはディアパルのどっちかを使うのは予想してた。ディアルガとは……ちょっと苦戦した。UMではパルキアを使ってたパターンか?
・次の部屋はゲーチスっぽいな。仕掛けを解きながら進んでいく。
・「奥の大きな男」→ゲーチスです!!!ね!!!!!…ゲーチスの初手ってバッフロンだよな。
・違った!フラダリサァン!!!
・これどっちのスイッチ押しても君は選ばれしものじゃないパターンになるやつだろ!
・わーっフラダリさん!のメガシンカ!!
・出してきたのはゼルネアスか。アポロのライトニングサーフライドで一蹴した。
・出 ゲ チ
・マイネームイズゲーチス ゲーチスオブチームプラズマ……
・初手デスカーンじゃねーか!おい私の記憶力!!
・かつてニサシ(W旅パのダイケンキ)のメガホーン一撃で倒したサザンドラを!今度はルッジェーロ(使ってるのはバトル用個体だがS旅パの御三家枠)のムンフォ一撃で倒す!!
・ゼクロムに……!
・突然のアクロマさん
・アクロマってほんと題材にしやすいキャラよな。
・ゲーチスも倒したし残るはサカキのみ!BGMのアレンジがすごいな。
・サカキのミュウツーがメガシンカ……だと……!?
・あっさりアポロとマイレが倒され、結局ジュナイパーが無限暗夜の誘いでワンパンしました。やだ、この子強過ぎる……♥
・城が戻ってもルザミーネのコレクションがそのままなんですがそれは
・やったッ!エピソードRR完!!
・でかいきんのたま55個のインパクト

当時の感想

全体的なストーリーやシステムの総評としては
・ルザミーネとグラジオとリーリエは改変の巻き添えをくらってる感があった(この3人のことも辻褄が合うようにまとめられてたらなぁ)が、SMと比べてシナリオがいい感じになってて良かった。ハウ君に関しては良改変だと思ってる。
・サブ要素が豊富で飽きない。マンタインサーフライドとアローラフォトクラブはヤク。ただウルトラワープライドの操作性はどうにかならなかったのか。
・普通にわたしの知ってるアローラがほとんどだった

の3つに尽きます。今回も思うところはあるけど全体的にいい感じでした。

送信中です

×